剣の舞
沛公は早朝に百騎あまりを従えて項王に会見しようとする。鴻門に至り、陳謝して「私は将軍と力を合わせて奏を攻撃した。将軍は黄河の北で戦い、私は黄河の南で戦った、けれども、先に関に入り、奏を破って、将軍になろうとは思いもよりませんでした。今つまらない人のことばによって、将軍と私に仲たがいをさせようとしています。」といった。項王は「これは沛公の左司馬の曹無傷のことを言ったのだ。そうでなければ、私はどうしてこんなことになろうか、いやならなかっただろう。」と言った。項王はその日のうちに、せっかく来てくれたことだからということで、沛公を留めて一緒に酒宴をおこなった。項羽と項伯は東を向いて座り、亜父が南を向いて座った。亜父とは范増のことである。沛公は北を向いて座り、張良は西を向いて座った。范増は何度も項王に目配せし、腰につけた玉けつを見せて、殺すことを決断せよと何度も示した。項羽は黙ったまま応じなかった。范増は立って、出て項荘を呼んで、「我が君主の人柄は残忍なことが出来ない人柄だ。お前が中に入って、長寿を祝うことをせよ。長寿の祝いをしたら願い出て、剣を持って舞って、そのついでに沛公をその場で討って殺してしまえ。そうしなければお前の一族全員、今に沛公に捕虜にされてしまうだろう。」と言った。項荘は入って長寿を祝う。寿が終わって「君主は沛公と酒を飲む、軍中のことなので、楽しみもありません。どうか剣舞をさせてください。」と言った。項王は「よい。」と言った。項荘は剣を抜き、起き上がって舞う。項伯も剣を抜いて起き上がって舞い、常に親鳥が翼でひなをかばうように沛公を守った。項荘は沛公を討つことができなかった。そのころ、張良は軍門につき、樊かいと会う。樊かいは「今日の事はどのようであるか。」と言った。張良は「非常に緊急事態だ。今、項荘は剣を抜いて舞っている。この意味は常に沛公(暗殺)にあるのだ。」と言った。樊かいは「沛公が迫られている。臣、入って沛公と生死を共にさせてください。」といった。樊かいはすぐに剣を持って盾を抱えて軍門に入る。戟を左右から十文字に交えている番兵は止めて入れまいとした。樊かいは盾を斜めに構えて、晩兵をついて、地面に倒した。樊かいはついに入って帷を開いて、西を向いて立ち目をいからして項王を見る。頭髪は上を向いていて、まなじりはすべて裂けていた。項王は刀のつかに手をかけて「お前は何者だ。」と言った。張良は「沛公の参乗(護衛の添え乗り)の樊かいだ。」と言った。項王は「勇猛だな、これに、一斗酒を与えよ。」といった。そこで一斗酒を与えた。樊かいはお辞儀をして立ち上がって、立ったまま飲んだ。項王は「豚の肩の肉を与えよ。そこで、一つの生の豚の肉を与えよ。」といった。樊かいはその盾を地面に置いて、その上に豚の肉をのせて、剣を抜いてその肉を切っては食べた。項王は「勇猛だな、もっと飲むことができるか。」と言った。樊かいは「私は死ぬことでさえ怖くない。まして酒などどうして辞退しようか、いやしない。秦の始皇帝は虎や狼のように残忍で貪欲な心を持っていた。人を殺すことがあまりにも多くて、数え切れないほどであり、人を処刑することがあまりにも多くて、し残しが無いかと心配するほどである。世間の人民はこのひとに背いた。懐王は諸侯に『先に秦を破って威陽に入る者は之の王にする。』と約束した。今、沛公は、先に奏を破って威陽に入った。ほんのわずかの物も決して自分のものとしなかった。宮室を封印し、自分たちは戻って霸上に軍をおき、項羽が来るのを待っていた。わざわざ将兵を派遣し、門を守らせたのは他の盗人の出入りと非常事態に備えたからである。苦労して苦労して手柄が高いのに、まだ諸侯にあたえる恩賞がございません、その上つまらぬ者の言うこと聞いて殺そうとなさいました。これは滅んだ奏の二の舞にすぎません。失礼ながら大王様のために賛成できません。」項王は応えることができなかった、そして「坐れよ。」と言った樊かいは長良にしたがってすわる。しばらくして沛公は立ってトイレに行き、そして樊かいを手招きしてそして出た。
沛公、虎口を脱す
沛公はすでに出た。(沛公がなかなか帰ってこないので)項王は都尉の陳平に呼びにいかせる。一方、沛公が言うことに「今、会見場から出てくるとき別れの挨拶をしていない。これをするにはどうしたらよいか。」と。樊かいは「大事を行う時には、ささいな慎みなど問題にせず、重大な礼をするときには、小さな譲り合いは問題にしない。今、相手は包丁とまな板であり、自分は魚や肉である。どうして問題にするだろうか、いやしない。」と言った、そしてすぐに去る。そこで、張良に留まり謝らせた。張良は「我が君が来た時、何を持ってこられましたか」とたずねた、沛公は「私は白璧一双を持って来て項王に献上しようとし、玉斗一双を亜父に与えようとしたけれども、その方の怒りにふれたので、進んで献上することができなかった。そこで私の代わりにこれを献上しなさい。」と言った。張良が言うことに「了解した。」と。この時、項王の軍は鴻門の下にいて、沛公の軍は霸上にいて、そこから去るのに四十里あった。沛公はそこで車と馬を置いて身を脱出して一人だけ馬に乗り、樊かい・夏候嬰・靳彊・紀信ら4人は剣と盾を持って歩き走って驪山の下から芷陽を通って、こっそりと近道を通った。沛公は「この道より私が軍に着くには二十里だけだ。私が軍中に入るのを見計らってあなた達もそこで入れ」と言った。沛公はすでに去って、ひっそりと軍中に入った。張良は入って謝罪して言うことに「沛公はもうお酒を飲めず挨拶することができない、謹んで臣良に白璧一双を献上し再拝して大王の足元に、玉斗一双を献上した。」と、項王曰く、「沛公は今どこにいるのか。」張良が言うことに「大王が沛公に過ちをとがめる意志があったので身を脱して去った。もう自軍に至っただろう。」と。項王は璧を受け取り座席においた。亜父の范増は玉斗を受け取りこれを地に置いて、剣を抜き、突いてこれを壊し「ああ、青二才め、共に大事をはかるなどできない。項王の天下を奪う者は必ず沛公だろう、私たち一族は沛公の捕虜となるだろう」と言った。沛公は軍に到り、すぐに曹無傷を誅殺した。